【事実は映画よりも奇なり】物議をかもした問題作のおすすめ映画5選

おすすめ映画

こんにちは
映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。

私は、昔から映画が大好きです。

特に事実を基にした映画にはとても興味があります。

問題作と言われる映画には、「暴力」「グロい」「後味が悪い」「インモラル」「実際の事件を基にしたもの」などが挙げられます。

今回、「本当にこんなことあったの?」と驚くような内容の映画を5つご紹介しますね。

物議をかもした問題作おすすめ映画5位:BOX 袴田事件 命とは

1966年に実際に起こった袴田事件を基に元裁判官の葛藤を描いた社会派ドラマです。

静岡県で発生した強盗殺人放火事件ですが、捕まった袴田さんは、炎天下の中、1日平均12時間の取り調べを受け、便器を取調室に持ち込み取調官の前で垂れ流しさせられたり、睡眠時にわざと隣の部屋に泥酔者を入れ、睡眠を妨害されたり、取り調べの拷問が続いたようです。

42年間、いつ死刑になるかもしれない不安感の中、狭く暗い部屋の中で無罪を叫び続けてきた袴田さんのために、裁判官・熊本典道が警察と司法の闇と冤罪に立ち向かっていく作品です。

しかし、懸命な努力もむなしく、2018年6月、高裁で再審請求が棄却されています。

製作年:2010年

時間:117分

監督高橋伴明

出演: 萩原聖人新井浩文葉月里緒奈村野武範保阪尚希

見どころ:無罪と思いながら死刑判決文を書かねばならない主任裁判官・熊本典道の苦悩がいやというほど伝わってきます。

その後辞職し、袴田さんの無罪を勝ち取るために懸命に突き進んでいく熊本さんの正義感あふれる姿に感動します。

そして、日本の裁判制度、死刑制度など考えさせられることの多い作品になっています。

物議をかもした問題作おすすめ映画4位:チェンジリング

1920年代のロスサンゼルスで実際に起きた「ゴードン・ノースコット事件」をモチーフにした映画です。

行方不明になった息子をシングルマザーの主人公が必死になって探します。

それを阻む腐敗しきった警察を相手に戦っていく姿は涙なしには観れません。

製作年:2008年

時間:148分

監督クリント・イーストウッド

出演アンジェリーナ・ジョリー、ガトリン・グリフィス、ジョン・マルコビッチジェフリー・ドノバン

見どころ:行方不明になった子供が見つからないから違う子を「この子が息子さんですよ」と差し出す警察の行為が実際に行われていたということに驚きを禁じえません。

きちんとした捜査をしていれば、多くの子供たちが助かったかもしれないと思うと、当時の腐敗しきった警察に怒りを感じます。

腐敗した警察と戦うアンジェリーナ・ジョリーの鬼気迫る演技に感動しました。

こちらからご覧ください

物議をかもした問題作おすすめ映画3位:リチャード・ジュエル

「ミリオンダラー・ベイビー」「許されざる者」の巨匠クリント・イーストウッドが、1996年のアトランタ爆破テロ事件の真実を描いた実話サスペンス映画です。

アトランタオリンピック開催中に不審なバッグを発見した警備員、リチャード・ジュエルですが、そのバッグが爆発物だったため、一躍ヒーローとして取り上げられますが、FBIが彼を第一発見者ということで第一容疑者にしてしまいます。

リチャードと知り合いだった熱血弁護士ワトソン・ブライアントが、リチャードを助けるため立ち上がります。

リチャード・ジュエル氏は、2007年に44歳の若さで病気で亡くなっていますが、母親と弁護士のワトソン氏が、この映画の製作に協力しています。

この作品の詳細は、こちらのページでもご紹介していますので、ご覧ください。

製作年:2019年

時間:137分

監督クリント・イーストウッド

出演ポール・ウォルター・ハウザーサム・ロックウェルキャシー・ベイツジョン・ハムオリビア・ワイルド

見どころ:FBIにうまく丸め込まれていたリチャードをサム・ロックウェル演じるワトソン弁護士が反撃にでたあたりは、スカッとします。

また、キャシー・ベイツ演じる母親の涙の訴えは、胸打つものがありました。

しかしながら、「デブでガンマニア、独身で母親と2人暮らし」という一般的に、色眼鏡で見られてしまいそうなところを見て、「怪しい」というレッテルを貼られてしまうところは怖いです。

物議をかもした問題作おすすめ映画2位:スポットライト世紀のスクープ

2002年アメリカの「ボストン・グローブ紙」が、神父数十人による児童性的虐待の事実と教会側の隠蔽がなされていたことを暴露しました。

教会というタブーに切り込み、様々な障害や妨害にあいながら、記者たちが事実解明のために奮闘する姿が緊迫感たっぷりに描かれています。

この作品は、第88回アメリカのアカデミー賞(2016年)で、6部門ノミネートされ、作品賞と脚本賞を受賞しています。

製作年:2015年

時間:128分

監督トム・マッカーシー

出演マーク・ラファロマイケル・キートンレイチェル・マクアダムスリーブ・シュレイバー

見どころ:教会のタブーに切り込んで、閉ざされていた闇をこじ開けることで今まで口をつぐんでいた被害者の口が開いていきます。

倫理観にのっとり、正義のために地道に動いている記者たちの執念の取材には目を見張るものがあります。

報道に関わる人たちは、いつでも「確実な事実を究明する」という強い信念をもって頑張ってほしいです。

物議をかもした問題作おすすめ映画1位:闇の子供たち

「血と骨」などで知られる梁石日の同名長編小説を阪本順治監督が映画化しました。

タイで横行する子どもの人身売買、臓器売買、売春の実態とその闇に迫る新聞記者、NGO職員、フリーカメラマンが奮闘する様子が描かれています。

この作品は、タイでは上映禁止になり、当初ノンフィクションで宣伝していましたが、問題がありフィクションにせざるを得ない事情があったようです。

貧乏だから子供を売ってテレビや冷蔵庫を買う親たち、子供を性の玩具として扱う富裕層、値札のついた子供たちの悲劇が充満している作品です。

鎖につながれ虐待を受ける子供たちの描写を撮影する際、阪本監督は悩みすぎて、急性の失声症にかかりスタッフと筆談でやりとりしたそうです。

製作年:2008年

時間:138分

監督阪本順二

出演江口洋介宮崎あおい妻夫木聡佐藤浩市塩見三省豊原功補

見どころ思わず目を背けてしまいたくなるショッキングなシーンもありますが、これは実際に発展途上国の貧困の国で行われている実話なのです。

まとめ

いかがですか?

冤罪に苦しんだり、腐敗した国家権力によって犯罪が野放しになったり、タブー視されていた事件が公になったりなど、「本当にあったことなんだ」とショックを感じずにはいられない作品ばかりです。

ノンフィクション映画は、学校の授業以上に私たちの記憶に残るものを作り出して、教えてくれます。

昔は、思ったこと、正しいことを言いにくい時代でしたが、今は、SNSで皆が言いたいことを言える時代です。

間違っていると思ったことをどんどん口に出して、国を変えるくらいの気持ちで頑張って生きていきたいです。

 

👇どのVODを選べばよいのか迷われている方はこちらの記事もどうぞ♪

【人気映画も見れる】動画配信サービスおすすめ5選!

 

映画観るなら<U-NEXT>

【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!

【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!

コメント

タイトルとURLをコピーしました