洋画

クリント・イーストウッド

クリント・イーストウッドのおすすめ映画10選【監督でもあり俳優でもある孤高の映画人】

ゆっちゃんこんにちは、映画マニアのゆっちゃんです私は、クリント・イーストウッドの出演している映画や監督作品が大好きです。どの作品も観終わった後に、しばらく考え込んでしまって動けなくなるほどのインパクトなんです。当初は、ダーティ・ハリーや荒野...
ロバート・デ・ニーロ

映画「タクシードライバー」のあらすじと感想【デ・ニーロ演じる孤独と狂気の男】

ゆっちゃんこんにちは、映画マニアのゆっちゃんです。私は、ロバート・デ・ニーロが大好きです。ダウンタウンのざわめき・・・街の女光のカクテル・・・濡れたアスファルトけだるいジャズの吐息・・・ニューヨークの夜が、ひそやかな何かをはらんでいま、明け...
洋画

映画スタンド・バイ・ミー「好奇心いっぱいの12歳の少年たち」

ゆっちゃんこんにちは、映画マニアのゆっちゃんです。こんにちは映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。アマゾン・プライム・ビデオで懐かしい映画が観たくなり、ロブ・ライナーの「スタンド・バイ・ミー」を鑑賞しました。小さな町で育った12歳の...
スポンサーリンク
洋画

アマゾンプライムビデオおすすめ洋画10選【一度は見てほしい名作】

こんにちは映画マニアのゆっちゃんです。皆さんは、通販サイトは何をお使いですか?私はもっぱらAmazonプライム会員の特典を使いまくっています♪アマゾンプライムビデオは、通販サイトAmazonの有料会員の特典の中の1つになります。対象となって...
ブラッドピット

映画「F1/エフワン」のあらすじと感想【世界最速スピードの体感がスゴイ】

ゆっちゃんこんにちは映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。「昨日までの、自分を超えろ!」映画「F1/エフワン」のキャッチコピーです。私の大好きな「トップガンマーヴェリック」のジョセフ・コシンスキーが監督だなんて、見逃さない手はありま...
洋画

映画「ありふれた教室」のあらすじと感想【学校は修羅場だ!】

ゆっちゃんこんにちは、映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。SNSで話題に挙がっていたので、映画館へ観に行ってきました。キャッチコピーは、「先生(わたし)おかしい?」ドイツの中学校で起こった一つの盗難事件が、教師と生徒、保護者との信...
エマ・ストーン

映画「女王陛下のお気に入り」のあらすじと感想【嫉妬と野心はいつの世も同じ】

ゆっちゃんこんにちは、映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。先日、「哀れなるものたち」を観に行ってきました。あまりにも衝撃的で見ごたえある作品だったので、ヨルゴス・アンティモス監督の他の作品を観ようと思ったわけです。時代背景は、こち...
エマ・ストーン

映画「哀れなるものたち」のあらすじと感想【エマストーンの体当り演技がすごい!】

ゆっちゃんこんにちは映画マニアのマーキングマザー、ゆっちゃんです。映画「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーンが、今回すごい役に挑戦したと聞き、さっそく観に行ってきました。この作品は、ゴールデン・グローブ賞で作品賞と主演女優賞を受賞し、第96回ア...
キアヌ・リーブス

映画「ジョン・ウイック:コンセクエンス」のあらすじと感想【IMAXはすごい!】

こんにちは映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。「報いを受けるときがきた」映画「ジョン・ウイック:コンセクエンス」のキャッチコピーです。ジョン・ウイックシリーズはどれも面白く、ちょっと笑ってしまうシーンもあり、とても楽しめる作品なん...
洋画

映画「Mr.ノーバディ」のあらすじ【ご機嫌な音楽でキレッキレのアクション!】

こんにちは映画マニアのワーキングマザー、ゆっちゃんです。火曜日、ゴミ当番愛車は路線バス地味な男が派手に、キレる。映画「Mr.ノーバディ」のキャチコピーです。以前から面白いと評判だったので絶対に見なきゃと思っていたら、Amazonプライムで配...
スポンサーリンク